waterdropの巾着 それから・・ 
2015/06/06 Sat. 01:29 [edit]
今日はwaterdropのコットンバージョン。

これを使って作ったのは
至ってシンプルな巾着です。

でも
幅が30cm位あるので大きくて・・どうやって写真を撮ったらいいのか。。


下部分の切り替えにはgreenのオックスを。
差し色、程度に使いたかったので
この大きさの巾着にしては分量(高さ)も少なめです。
そしてその境目に、あのお気に入りのコットンリボンを

中は

シンプルにハーフリネンのNATURAL BEIGEを。
やや厚みがある生地なので
巾着を絞った時にゴツくなってしまうかと心配しましたが

特に問題ありませんでした。
それよりも
こうして口を絞った時に気付いたの!
キュって絞ると
この雨粒の柄が揺らいで

とってもキレイ

雨粒 というよりも
まるでスイミーみたい?
地の水色が 空から海に変わった感じ

・・なんて詩的な事を思ったり


まだちょっと気が早いのですが
夏に旅行(帰省)する時に持って行こうと大きめに作ったのでした。

なんだかんだと荷物も多いので
大きめの巾着は幾つあっても重宝するものね


でも
まだ出来立てほやほやのこの巾着は
「新品」感が半端無いので

ガシガシ使って、洗濯もして
もうちょっとused感が出て来た頃の方が好みかな。
なので気長に育てて(?)いきたいと思います

そしてもう一つコットンで
昨日お話していたオモシロ工作
が、こちらです。

雨ニモマケズ・・あひるさん達は今日も元気! みたいな

waterdropとwreath(花輪柄)の間に
ハーフリネン(FRENCH GRAY)の耳のぷわぷわ部分を挟んでみました。
本当はね

こうして「草」風に使いたかったのですが
この、下からのアングルからじゃないと可愛くないっていうオチで

でもこのアヒルさん達 cuteでしょう?
![]() 作品写真大募集!!【3mまでメール便OK】生地・布≪ ラバーダック ≫コットン/幅108cm【10cm単... |
こちらの生地でくるみボタンを作って
マグネット仕様にしているのですが
フレームが出来上がって
実際にくっ付けてみたら
あれ? 付かない

おかしいな
生地は薄手だから
ネオジウムみたいな強力なマグネットじゃなくても付く筈なんだけど。。
フレーム上をあちこち移動させてみると
かろうじて付く場所もあるのですが
明らかに磁力が弱いの。
試しに、ネオジウムのマグネットを載せてみたら
つ、付かない!これはオカシイ!
我が家からは磁力が消えてしまったのかしら??
なんて・・わけが分からずちょっと混乱してしまったのですが
冷静に、作った工程を思い出してみたら・・
磁石が付く素材を生地の下に仕込み忘れただけ・・っていう
なんとも単純なミスでした。
材料を出した記憶も片付けた記憶もあるのに
使った記憶が無かった~



と言うワケで
一度作ったモノを剥がしてやり直ししました。
ちょっと遊びのつもりで作った簡単工作だったのに
無駄に手間が掛かってしまった・・というお話でした

ちなみに
仕込み忘れの状態でかろうじてマグネットが付いた部分は
裏側にフレームを立てる為の金具が付いている辺りでした。ちゃんちゃん

こちらは何に使う・・っていう感じでもなく作ったのでアレですが
「雨粒」なだけに

6月はカレンダーにしてもいいかもしれませんね。
以上
waterdropシリーズは
これにてひとまず終了です。
時期的にも柄がぴったりで
楽しい製作でした



にほんブログ村

category: デコレクションズ
« 変な一日。
waterdropのブックカバー おおきいのとちいさいの »
コメント
ありがとう
ぶぅふぅう~改めRiです
いつも縫い目がきれいだなぁ~と眺めています(@。@)
(穴は空いてないよね(笑)
マイブログにもいつもきてくれてありがとうございます(ぺこり)
URL | ぶぅふぅう~ #ICazf28Y
2015/06/07 08:27 | edit
アヒルちゃんのフレームめっちゃ可愛い~(≧▼≦)可愛すぎる~(´艸`)
1度やり直し作業大変でしたね。
でもやり直した甲斐がある可愛い仕上がり(´艸`)♪
巾着も本当にスイミーみたいです♪
雨は嫌だけど雨粒の柄はとっても可愛いくて、作品になるとウキウキしますね。
URL | はる*はる #6ovlJAwI
2015/06/07 09:29 | edit
Re: Riさん
こんばんは^^
あれあれっ
ごめんなさい!私、ぶぅふぅう~ さんとRiさんを別人だと思っていた?かも(^_^;)
今のハンドルネームは「Riさん」の方ですよね。。
大変失礼しました(´д⊂)
いつもRiさんのクラフトバンドの作品を
楽しみに拝見させて頂いています^^
こういう使い方もあるんだ~って。
最近コメントは残せていませんが(コメント欄なくなっちゃった?)
そのキレイな仕上がりにうっとりしています(*^。^*)
URL | Rin**rin #5KPaI2a2
2015/06/07 22:39 | edit
改名しました
こちらの方がうっとりしてます
同一人物でした(^^)v
そうコメント欄無くしましたがプロフィール下のメッセージ送るから
書き込みできますよ~
よかったらコメントそこから入れてください。
以前は布で色々作っていたが、今は紙のエコクラフトの花結び編みにはまり
布作家から紙作家になりそうです(笑)
URL | Ri #ICazf28Y
2015/06/07 22:56 | edit
Re: はる*はるさん
アヒルのフレーム かわいいですか? ありがとう^^
雨粒の水色とアヒルの黄色が合うな~と思って
最初巾着をその組み合わせで作ろうとしたのですが
アヒルの分量が多いとまたイメージも違う気がして
こんなお遊びのフレームに変更になったのでした(^_^;)
雨粒柄は何となくコミカルなイメージだったので
最初はそれ程ココロに響かなかったのですが
手にして、実際に使ってみて
「あ、これ綺麗!」って印象が凄く変わった生地でした。
スイミー風?の写真は おぉっ!って感動してたくさん撮った中での
選りすぐりの一枚です(笑)
URL | Rin**rin #5KPaI2a2
2015/06/07 22:59 | edit
Re: Riさん
あぅ・・ホントにごめんなさい(^_^;)
あ、そうですね!メッセージ^^
Amebaはアカウントだけは作ってあるので
そちらから書き込めますね!
Riさんのブログで初めて「花結び」というのを見たんですよ~
これからも作品を楽しみにしていますね♪
URL | Rin**rin #5KPaI2a2
2015/06/07 23:15 | edit
| h o m e |